Quantcast
Channel: 料理/レシピ/グルメ - あぼかどブログ
Browsing all 341 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

世界で販売されているプリッツの味は

セブンイレブンのレジ前のワゴンセールでプリッツを見かけました。 プリッツ麻婆豆腐味にプリッツラーブ味・・・ ラーブって何だ? 安いことだし、買ってみることにしました。 世界で販売されているプリッツ パッケージの裏面を見ると、これらは世界で販売されているプリッツらしい。 その種類は・・・ 【中国】 麻婆豆腐味 上海蟹味 北京ダック味 フカヒレスープ味 四川料理味 【カナダ】 メープル味 【タイ】...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミスタードーナツのミスターサマードーナツを食べてみた

ショッピングセンターの中にあるミスタードーナツの前を通りかかった時、看板が目に入りました。 【しっとり軽い。ミスターサマードーナツ、ついに誕生。】 おっと!このドーナツ、ちょっと美味しそうですよ♪ ミスターサマードーナツを食べてみた ミスターサマードーナツは、チョコ・レモン・ベリーの3種類で セットでも売っていますね~。 さすがに全部はいらないので ミスターサマードーナツベリーを買いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

美味い!自然薯料理の瑞石庵でランチ(京都・伏見)

京都の伏見稲荷大社を後にして、次はランチ。 近くの自然薯料理専門店の瑞石庵で食べようと決めていたので、徒歩で店に向かったのですが、見当たらない・・・ おかしい・・・こんなに離れているはずないのに。 来た道を戻りながら、道行く人に聞いてみると、偶然にも瑞石庵の店の方(^-^) というわけで、瑞石庵でランチです♪ 自然薯料理の瑞石庵でランチ(京都・伏見) どうして瑞石庵を見つけられなかったか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

りくろーおじさんの「とろ~りプリン」が美味いと聞いたので

チーズケーキで有名な「りくろーおじさん」のプリンが美味しいらしい。 そう言えば、チーズケーキは何度か食べたけど、プリンは食べたことがない。 何より「美味しい」と聞いたら食べてみたいじゃない♪ ということで、りくろーおじさんにプリンを買いに来ました。 りくろーおじさんの「とろ~りプリン」 列に並びながらキョロキョロ・・・ 【りくろーおじさん人気ランキング】 第1位:チーズケーキ(675円)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロッテリアのふるポテ「コンソメWパンチ風味」を食べてみた

ロッテリアです♪ ふるポテのポテトチップスコンソメWパンチ風味を買いに来ました。 本当は食べるつもりはなかったのですが、先日食べた「サラダチキンポテトチップスバーガー」の『コンソメWパンチソース』がやけに美味しかったので、ふるポテのコンソメWパンチ風味も美味しいかもと思って(^Q^) ロッテリアのふるポテ「ポテトチップスコンソメWパンチ風味を食べる ちなみに、サラダチキンポテトチップスバーガー。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑さに辛さ!激辛インスタントラーメン「辛雷門」を食べる

会社帰りに立ち寄ったコンビニ「ミニストップ」にて。 激辛商品のコーナー。 お菓子や缶詰、インスタントラーメン。 「辛い物を食べて、暑い夏を乗り切ろう!」ってとこでしょうか? その安易な発想・・・大好きですよ~♪ 激辛インスタントラーメン「辛雷門」を食べる お菓子や缶詰は置いといて、ラーメン買おう・・・ 焼きそばの「激辛スパイス盛りましょう」。 絵面ではこれが気になるけど、EDGEの商品・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

太尊の「すっぽんラーメン」を食べてきました(西宮市)

すっぽんを食べたことがありますか?私はありません(^-^; 一度食べてみたいのですが、高級なので身銭を切ってまでは・・・ という状況が長~い間続いていましたが、先日、すっぽんが食べられるラーメン屋があることを知りました。 ラーメンならイケる♪♪♪ということで 西宮の阪神武庫川駅近くの「すっぽんらーめん太尊」に行って来ました。 すっぽんってどんな味なんだろう?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久々にカレーを食べに行ったココイチの変化にプチビックリ

朝から鼻水がズルズル・・・加えて若干二日酔い(-_-;) とにかく早く治したい!そんな時には『カレーを食べろ!』。持論です。 ということで、見かけたココイチで昼食。 カレー大好きな私ですが、ココイチのカレーはどちらかと言うと好みでないので、食べに来るのは久しぶり。 ここで、少しビックリすることがありました。 ココイチをよく利用する方なら当然の事かも知れません(^-^; カレーのココイチでプチビックリ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪王将のテイクアウトメニューで「ヘェ~」と思った件

大阪王将を利用したことがありますか? 敬遠しているわけではないけれど、個人的に「王将に行こう」となると、 餃子の王将ばかりに行き、大阪王将に行くことがありません。 なので、今までに大阪王将を利用したのは1~2回。 且つ、メニューや味云々の記憶がありません(^-^; そして先日、大阪王将のテイクアウトで手抜きの夕飯。 ショッピングセンターつかしんに「大阪王将」がオープンしたのに気付いたからです♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

回転寿司の「はま寿司」へ行ってきました(兵庫・伊丹昆陽店)

回転寿司の「はま寿司」をご存知ですか? 関東圏では店舗が多いかもしれませんが、自分(西宮)の生活圏内では見かけたことがありませんでした。 しかし!はま寿司がオープンしたんですね~♪ 西宮のららぽーと甲子園と、伊丹の昆陽に(^-^) ということで、はま寿司伊丹昆陽店に行ってきました。 はま寿司伊丹昆陽店へ 伊丹の昆陽って前に住んでいたところです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワンホール550円!GOKOKUのブリュレチーズケーキ

梅田の地下街、大丸百貨店とJR大阪駅の間あたりを歩いていると ホールのケーキの写真と、550円の文字が目に入りました。 てっぺんにカラメルを溶かし固めたようなチーズケーキ? GOKOKUのブリュレチーズケーキ(大阪・梅田) このチーズケーキ、GOKOKUというスイーツショップの商品です。 何度か前を通ってるけど、気付かなかった。 ショーケースを見てみると・・・ ブリュレチーズケーキ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪印メグミルクの「わさびベビーチーズ」を食べてみると

お酒のおつまみを買うためにスーパーに寄りました。 一回りして、ふと目に入ったのがチーズコーナー。 「チーズ好きだけど、自分ではほとんど買わないな~」 なんて思いながら、ひとつの商品に目がいきました。 わさびのベビーチーズ(雪印メグミルク) 『わさびのベビーチーズ』 わさびにチーズ?合うのか? 雪印が商品化してるくらいだから合うんだろうねぇ。 ということで、わさびのベビーチーズを買ってきて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サッポロ一番みそラーメン焼そばが意外にも・・・

買い物に立ち寄ったローソンショップ100のレジ前に積まれていた サッポロ一番みそラーメン焼そば。 実際にはどこかのご当地B級グルメなんかにあるのかも知れないけれど、 みそ味のラーメンって聞いたことがないなぁ・・・ サッポロ一番みそラーメン焼そばを食べてみる 当然買いますね(^-^) サッポロ一番のみそって独特の風味があって結構好き♪ が、袋のインスタントラーメンって作るのが若干面倒くさいので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海老天丼390円の「さん天」はお得?食べてみた(伊丹昆陽店)

イオンモール伊丹昆陽の道向かいあたりに、さん天という天丼屋があります。 HPを見ると、大阪・兵庫・埼玉に20店舗近くあるようです。 この「さん天」、海老天丼390円の昇りを掲げていて、前から気になっていました。 先日昼食時に前を通りかかったので、海老天丼を食べてみました。 さん天の390円『海老天丼』(伊丹昆陽店) さん天のメニュー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハイジのパンチップス、白パン&黒パンを食べてみた

ローソンショップ100のお菓子売場で、色がガチャガチャしている一角。 目がチカチカする。 ハイジのパンチップスです。 ハイジかぁ・・・ハイジのパンチップスねぇ・・・ ハイジのパンチップスを食べてみた 買ってきました。 白パンと黒パンがあったので両方とも。 白パンは『アルムの山のミルク味』で、黒パンは『山小屋のチーズ味』。 薄いラスク・・・だね~では 『ビミョー・・・(-_-;』 特に黒パンの方。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

黒七味を求めて大阪・梅田の阪神百貨店へ

黒七味ってご存知でしょうか?私は知りませんでした。 調べてみると、原了郭というお店発祥の京都の有名な調味料だそうです。 なぜ黒七味のことを知ったかと言うと ロッテリアの「ご当地ふるポテ」のフレーバーで見かけたから(^-^) 期間限定「ご当地ふるポテ」 ご当地ふるポテの味は ◆北海道:ほたてバター風味 ◆宮城:牛たん塩風味 ◆富山:焼き白えび風味 ◆愛知:ひつまぶし風味 ◆京都:黒七味風味...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファミリマートコレクションの小枝バーで皆思うであろう事

お菓子を買おうと立ち寄ったファミリーマートで見た ファミリーマートコレクションの小枝バー。 ミルクチョコとホワイトチョコの小枝チョコ、1本108円。 これを見て、何か思うことはありませんか? 大したことではありませんが、多くの人が思うだろうな~と。 ファミリーマートコレクション「小枝バー」を見て 買ってきた小枝バーですが・・・ 小枝と呼ぶには無理がある。 大枝?・・・いや、幹だな(^-^;...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドッグカフェデビュー「フリアンディーズ」へ(兵庫県西宮市)

我が家にワンがやってきて、もうすぐ2年半。 しつけについては手遅れ感があるものの、吠えグセはマシになってきた(と思う)。 今なら行けるか?ドッグカフェ。 若干の不安を抱えながら、新西宮ヨットハーバーにある レストラン・フリアンディーズに行って来ました。 ドッグカフェ「フリアンディーズ」(兵庫県西宮市) フリアンディーズの店内です。 犬が同伴できるのはテラス席です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お値段ビックリの高級牛「洋食館たけぞの」で夕食(芦屋市)

JR芦屋駅近くにある「洋食館たけぞの本店」をご存知でしょうか? ホテル竹園芦屋が経営している洋食のお店で、レストラン芦屋竹園別館から「洋食館たけぞの本店」に店名を変更したそうです。 先日、とある夕食で初めて入った洋食館たけぞの。 腰が引けるほどビックリしたのです。 洋食館たけぞの本店(旧名:レストラン芦屋竹園別館)の夕食 店は2階建てで、ここは2階。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪王将の「ふわとろ麻婆天津飯」が美味い件

大阪王将でランチです(^-^) 突然ですが、麻婆豆腐は好きですか? 個人的には自宅で(永谷園などの)麻婆豆腐の素で作ることはあるけど、 外で食べることはほとんどありません。 好きなんだけど、王将に行くと天津飯や炒飯を注文しがちで、外食で麻婆豆腐や麻婆丼を注文することがない、という状況での大阪王将のランチ。 大阪王将の「ふわとろ麻婆天津飯」 メニューを見た瞬間に『ピッカ~~ン♪』...

View Article
Browsing all 341 articles
Browse latest View live