ジャガイモを練り込んだラーメン「カムジャ麺」を食べる
ららぽーと甲子園に買物行った時、目に入りました。 『カムジャ麺だっ!』 カムジャ麺って知っていますか? 麺にジャガイモが練り込まれた韓国のラーメンであることを、漫画「めしばな刑事タチバナ」で知りました。 有名かどうかは分からないけど、いつか食べてみようと思ってたんだ~♪ めしばな刑事タチバナで見たカムジャ麺 カムジャ麺の元ネタの「めしばな刑事タチバナ」。...
View Articleこれはイイ♪ココイチのトッピング「ハバネロトマトソース」
カレーを食べようと立ち寄ったココイチで見た 【ハバネロトマトソース】 おぉっと!何て素敵なもの出してくるんだ♪これ注文確定。 ココイチのカレーにトッピング「ハバネロトマトソース」 「ヒィーーー!!辛ーーーっ!!」ってなるかも知れないと思いながら、ココイチ店内へ♪ ハバネロトマトソースは8月末までの期間限定で、お値段は税込103円。 カレーとハバネロトマトソースを注文して、しばらく待っていると・・・...
View Article日清のどん兵衛鴨だし雑炊はカレーメシを超えるか?
スーパーで夕食の買い物。ふと目に入ったのが 【どん兵衛鴨だし雑炊】 水を入れて電子レンジで温めるだけのお手軽系ご飯。 カレーメシに一時期ハマって、その後カップヌードルやUFOの同系商品を見かけるけど。 どん兵衛鴨だし雑炊・・・カレーメシとタメを張れるほど美味しいかな? どん兵衛鴨だし雑炊はカレーメシを超えるか? どん兵衛鴨だし雑炊を買ってきました♪ 全くの偶然で、どうでもいい話ですが...
View Article大阪駅前第3ビルに「串かつでんがな」オープン!行ってみた
朝の大阪駅前第3ビル。気づきました。 7/6に居酒屋「串かつでんがな」オープン。 梅田の東通り脇、堂山町にお店があるのは知ってるけど、 大阪駅前第3ビルにもできるんだ(^-^) ・・・そういやそのうち行こうと思って忘れてた。 その時の記事(↓) ◆気になる居酒屋「串カツでんがな」を発見する(大阪・梅田) 居酒屋「串かつでんがな」オープン(大阪駅前第3ビル)...
View Article第3のビール「のどごしサマースペシャル」のアメリカンホップ?
ビールを買おうと立ち寄ったコンビニにて。 【のどごしサマースペシャル】 新しい第3のビールが出てる♪ のどごし生の夏バージョンのようですが、記載されている『アメリカンホップ』。 アメリカンホップって何だ? おおよそのオチは見えているけど、ビールの新商品は飲んでみたい(^Q^) のどごしサマースペシャルのアメリカンホップ アメリカンホップ一部使用。 『一部使用』ってところが第3のビールっぽい(^-^;...
View Articleマクドナルドのハンバーガー「炙り醤油ジャパン」が美味い
マクドナルドの前を通りかかった時に目に入りました。 【炙り醤油ジャパン】【スモークーアメリカ】 そういやCMで見たような気が。 当然「食べてみよう♪」となります。 マクドナルドの炙り醤油ジャパン 両方食べてみたいけれど、より気になるのは「炙り醤油ジャパン」。 クーポンを使って単品470円。別にいいけど、結構高い(^-^; 手作りポップを見ながら出来上がりを待つ・・・...
View Articleセブンイレブンの唐揚げ「うま辛棒」を食べてみると
腹減った~の会社からの帰り道。 何か食べようと立ち寄ったセブンイレブンのカウンターフーズ。 目に入ったのは唐揚げの「うま辛棒」。 これって新商品だよね~。それじゃあ「うま辛棒」で。 タイミングよく、10%引きだったのも有難い♪ セブンイレブンの「うま辛棒」 セブンイレブンを出て、さっそく「うま辛棒」いただきま~す。 個人的な本音。 下味が濃い・・・ 衣が粉っぽい・・・ 辛さが弱すぎて微妙・・・...
View Articleソースをかけない会津屋のたこ焼きを食べてみた(大阪・淀屋橋)
京阪淀屋橋駅の改札の向かいに、フードコートらしきものがあることに気付きました。 会社への往復で何度もその付近を通っているし、すぐ横のマクドナルドにも時々行くけど、こんなのがあるの知らなかった(^-^; NEX・T1(ネクストワン)という名称らしいです。 地下1階から2Fまで飲食店がありますが、自分が行ったのは地下1階。...
View Article和えるだけのパスタソースが美味そうなので買ってみると
スーパーでやけに美味しそうに見えた、マ・マーの和えるだけのパスタソース。 安売りしてたので、迷った末に全種類買いました。 夕食はどれにしようか~♪ マ・マーのあえるだけのパスタソース これに決定です! コク濃チーズクリーム♪♪♪ ネーミングからして超美味しそう(^Q^) 作り方はホントに簡単♪ 茹でたパスタにコク濃チーズクリームよく和えて トッピングのイタリアンパセリと、マッシュルームもついでに。...
View Articleミニストップの新商品!イカなんこつの唐揚げを食べてみると
毎度おなじみ、会社帰りのミニストップで。 キタね~新商品♪イカなんこつの唐揚げ。 なんこつ大好きよ~鶏のヤツは(^-^) イカのなんこつって食べたことがあるようなないような・・・ 当然買いますよと。 ミニストップのイカなんこつの唐揚げ 一緒に買ったバーリアルとともにイカなんこつ。 コリッコリ♪ 美味しいよ、にんにく醤油味のなんこつ唐揚げ。 でもね、好みから言えば今ひとつ。 妙な苦味が気になって・・・...
View Article駄菓子コーナーに売っているペペロンチーノを侮ることなかれ
スーパーの駄菓子コーナーで目に入りました。 ちっさ! 小さなペペロンチーノ、お値段58円。 「ラーメンでOK」「パスタでOK」なんて書いてある。 安っぽい味なんだろうけど・・・買ってみる(^-^) 駄菓子コーナーに売っていたペペロンチーノ ということで、買ってきたペペロンチーノ。 ラーメンで食べるならスープ全量で、パスタなら半分。 迷うことなく全量だよね~、面倒くさいから。...
View ArticleJR天満駅周辺でビールが200円前後の安い居酒屋まとめ
大阪の天満で飲み会です♪ 今回は昼飲みなのでビールが安い、且つ昼から飲める居酒屋を探します。 30分ほど天満駅周辺をブラブラ歩いて見つけたビールが100円台、税込でも200円程度で飲める居酒屋のまとめです。 「生ビール一杯目100円」の何軒か見かけましたが、それは除きます。 (1)新鮮ホルモン酒場「ごっつ」 【ビールの値段】200円(会員は180円) 【住所】大阪市北区天神橋4-12-2...
View Article生ビール1杯175円の居酒屋「おさかな番長」(大阪・天満)
大阪の天満で昼飲みです♪ やってきたのは、JR天満駅の北方面にある居酒屋「おさかな番長」。 生ビール1杯175円を謳った居酒屋です(^-^) 居酒屋「おさかな番長」(大阪・天満) 店前に立て看板があります。 スーパードライが175円で、エクストラコールドだと190円。安いです♪ その横にはウニやら牡蠣なんかが並んでいて、何やら美味しそうな雰囲気(^Q^) では中へ。...
View Articleビール1杯180円!大分唐揚げの居酒屋「勝男」(大阪・天満)
大阪の天満で昼飲み2軒め。 「とにかくビールが安い居酒屋へ!」ということで やってきたのは、生ビール1杯180円の勝男。 大分の中津唐揚げ推しの居酒屋ですが、天満以外でも店舗を見かけます。 生ビール180円の居酒屋「勝男」(大阪・天満) 店前に『発泡酒ではございません』と書いていたので・・・ ビールはサントリーモルツですね~♪ ビールオイシス♪♪♪ そして、フードメニューを見た印象は...
View Article何やら美味そうなレトルトのスープカレーを食べてみた
夕食何を食べようかとスーパーをウロウロ。 そこで目に入ったのが 【マジックスパイススープカレー】 388円・・・結構高いけど、何やら美味しそう(^Q^) スープカレーを食べたのって、かなり前に1回しかない。 どんな感じだったっけ?・・・夕食決定♪ レトルトのスープカレーの味は? 買ってきました。 スペシャルメニュー やわらかチキン ミートボール うずら卵 素敵な文字が並んでる。美味しそう♪...
View Article重量がスゴイ!ローソンストア100の「麻婆ビーフン丼」
飲んだ帰り、深夜近くのローソンショップです(^-^) 酔っ払うと食べ物を欲するようで、よく買って帰っているみたい。 枕元に買った覚えがないものがあったりもしばしば。 が、この日は酔っていたけど記憶は飛んでいない♪ 商品買った後にブログ記事にしようと、写真を撮ってたから。 買ったのは、麻婆ビーフン丼。 ボリュームがすごいというか、重量にインパクトが。 &mnbsp; 少し脱線します。...
View Article大阪・難波のビアガーデン「チェルシー」に物申そうと思ったが
大阪・難波でビアガーデンです♪ やってきたのはココ、なんばパークスの8Fにある「チェルシー」。 ビアガーデンってホントに久しぶり♪ かなり楽しみにしていたのですが、実際に利用してみて、「物申したい!」と思ったことと、「あ・・・」と思ったこと。 ビアガーデン「チェルシー」(大阪・なんばパークス) 【イルミネーション煌く星空フレンチビアガーデン】 の触れ込みのチェルシー。...
View Article人気店!麺屋ガテンのMAZEそばを食べる(大阪・本町淀屋橋)
大阪市営地下鉄の淀屋橋と本町のちょうど中間あたりに、麺屋ガテンというラーメン屋があります。 【Yahoo!最強の次世代ラーメン日本一決定戦優勝】 こんな看板を掲げているもんだから気になって気になって(^-^) 初めて麺屋ガテンを見つけてから結構な日が経ち、ようやく行ってきました。 麺屋ガテンのMAZEそば(大阪・本町or淀屋橋) 店前の看板で主張している濃厚醤油汁なしラーメンのMAZEそば。...
View Articleマクドナルドのハンバーガー「炙り醤油ジャパン」が美味い
マクドナルドの前を通りかかった時に目に入りました。 【炙り醤油ジャパン】【スモークーアメリカ】 そういやCMで見たような気が。 当然「食べてみよう♪」となります。 マクドナルドの炙り醤油ジャパン 両方食べてみたいけれど、より気になるのは「炙り醤油ジャパン」。 クーポンを使って単品470円。別にいいけど、結構高い(^-^; 手作りポップを見ながら出来上がりを待つ・・・...
View Articleセブンイレブンの唐揚げ「うま辛棒」を食べてみると
腹減った~の会社からの帰り道。 何か食べようと立ち寄ったセブンイレブンのカウンターフーズ。 目に入ったのは唐揚げの「うま辛棒」。 これって新商品だよね~。それじゃあ「うま辛棒」で。 タイミングよく、10%引きだったのも有難い♪ セブンイレブンの「うま辛棒」 セブンイレブンを出て、さっそく「うま辛棒」いただきま~す。 個人的な本音。 下味が濃い・・・ 衣が粉っぽい・・・ 辛さが弱すぎて微妙・・・...
View Article