Quantcast
Channel: 料理/レシピ/グルメ - あぼかどブログ
Browsing all 341 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セブンイレブンの「ルゥがとろ~り!カレーフライ」は

ビールを買いにセブンイレブンにやってきました。 ついでに、おつまみになりそうなものも買って帰ろうと店内を一回りすると 目に入ったのが『ルゥがとろ~り!カレーフライ』。 個人的に『とろ~り』とか『たっぷり』なんかの煽り文句に弱いんだよね~ じゃあ「ルゥがとろ~り!カレーフライ」で♪ セブンイレブンのルゥがとろ~り!カレーフライ 写真ではカレーがトロ~っとしていて美味しそう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おでんが一番美味しいコンビニは?4社で食べ比べてみた

結構前に、どのコンビニのチキンが一番美味しいかの食べ比べをしたことがあります。 その時の記事(↓) ◆どのコンビニのチキンが一番美味しいか食べ比べてみた 今回は「おでん」(^-^) 何でこんなことをやろうかと思ったか? セブンイレブンとローソンが同時期に「おでん70円セール」をやってたから(^-^) ならば、ファミリーマートとサークルKを加えて、おでんの食べ比べだ~♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ファミマのチーズチキンを食べ、アレを思い出す

会社帰りに立ち寄ったファミマで。 何か食べ物買おうとカウンターフーズに目をやると・・・ 10円引きのチーズチキン。ファミチキの新商品かな? これでいいや(^-^) ファミマのチーズチキンを食べて、アレを思い出す チーズチキン、残り1個です。 ギリセーフ♪ 新発売っぽい第3のビール、夜のどごしとともに。 このチーズチキンの袋を開けた瞬間に香る、独特のチーズパウダー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ローソンから新発売の「ご当地からあげクン」は・・・なぜ?

ローソンのHPで、「ご当地からあげクン」販売開始のニュースリリースを見ました。 パッケージもバラエティーに富んでいていいね~と見ていると、思わず「なぜ?」と・・・ 大した話ではありませんが、同じように思う方もいるはず。 ローソンの「ご当地からあげクン」は・・・なぜ? 北は北海道から南は九州まで、全12種類の「ご当地からあげクン」。 関西は・・・ 湯浅醤油味。 ん?・・・ここで「アレ?」と。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

肉が10倍の謎肉祭!カップヌードル肉盛りペッパーしょうゆ

カップヌードルに入っている角張った肉は好きですか? あの独特の味のする肉。子供の頃から慣れ親しんだ味。私は好きです♪ いつだったか、その肉の量が10倍入ったカップヌードルを発売するという記事を読みました。 完全に忘れていましたが・・・ 売ってるじゃないか~♪ 肉の量が10倍!カップヌードル謎肉祭 ということで、この日の昼食はカップヌードル謎肉祭。 お値段税抜200円。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ローソンの新商品「サーモンタルタルフライ」を食べる

会社帰りのローソンです。 食べ物とビールを買おうと思って。 何か目新しくて美味しそうな新商品が売ってったらいいなぁと思って入ってみると・・・ ローソンのサーモンタルタルフライ レジ横のカウンターフーズ。 ありました新商品♪サーモンタルタルフライです。 美味しそう(^Q^) ということで、サーモンタルタルフライを買いました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

見た目からこだわりを感じる芦屋のアップルパイを買ってみる

アップルパイは好きですか? 兵庫県芦屋市に美味いとウワサのアップルパイのスイーツ店があります。 「ジョバンニカンパネルラ」という舌を噛みそうな名前のお店ですが、アップルパイを手土産用に買いました。 ジョバンニカンパネルラのアップルパイ(芦屋・打出) ジョバンニカンパネルラのアップルパイは、見た目からこだわりを感じます。 それがこちら(↓) 「The!リンゴ~♪」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

自らハードルを上げる「鳥肌の立つカレー」はどれほど美味いか?

スーパーに立ち寄った時に見た 『鳥肌の立つカレー』 おぉっと!自らハードル上げてるね~ 1つ386円・・・レトルトカレーとしてはかなり高額だけど、こんなにハードルを上げたネーミングのカレーなら食べてみたい。 鳥肌の立つカレーはどれほど美味しいか? ということで、夕食は「鳥肌の立つカレー」です。 大丈夫か? 別の意味で鳥肌立つんじゃないだろうな~(^-^; そして・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サザンモール六甲の業務スーパーがちょっと素敵な件

業務スーパーってどんなイメージでしょうか? 大きめサイズの商品が売っていて、店内がゴチャゴチャ~っと。 個人的にはこんなイメージですが、先日は初めて行ったサザンモール六甲店。 国道43号線に面した、阪神電車新在家駅近くの業務スーパーです。 ここは自分のイメージする業務スーパーと様相が違っていました。 ちょっと素敵な業務スーパー(サザンモール六甲店) 店前で、「何か雰囲気が違う・・・」と思っていると...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ローソンの「からあげクン天下一品こってり味」はある意味スゴイ

ローソンのレジ横で、デカデカと目立つポップ。 【からあげクン天下一品こってり味】 出たね~新商品。 これ買って帰ろう。晩酌のおつまみ用に♪ この「からあげクン天下一品こってり味」。 想定外のオチに、ある意味スゴイと思いました。 ローソンのからあげクン天下一品こってり味は では晩酌タイム(^Q^) 『コラボ商品に、ハズレなくとも当たりなし』...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鶏肉にてりやきソースを封じ込めたファミナゲを食べてみると

偶然ですが、「からあげクン天下一品こってり味」に続いて今日もチキンの記事です。 それがコチラ、ファミマのカウンターフーズで見かけた一品。 商品化に苦労したろうな~と思った「ファミナゲ~てりやきソース入り~」です。 てりやきソースを封じ込めたファミナゲ こちらが、てりやきソースを封じ込めたファミナゲ。 5個入りで、お値段220円。 このフォルムで思い出すのが、千鳥屋のみたらし小餅。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

味が変わるポテチ、コイケヤじゃが味Plusに衝撃走る

自宅にこんなのがありました。 コイケヤのじゃが味Plus。 味が変わるポテチらしく、ドンキホーテで48円だったんだと。 このじゃが味Plus、衝撃です。 味が変わるポテチ「じゃが味Plus」に衝撃走る ベーコン味からカルボナーラ味に変わる、じゃが味Plus。 いい頃合いに味チェンパウダーをかけて味を変えるそう。 シャカシャカポテトと同じですね~。 それではじゃが味Plus、まずはベーコン味から♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鳥芳で美味そうなやげん軟骨を発見する(甲子園口駅前商店街)

個人的によく食べる、おつまみのレギュラー。砂ずり・アボカド・やげん軟骨。 このうちの「やげん軟骨」。 肉屋やスーパーで、こんな感じで売っているものを買います。 『やげん軟骨に肉が付いていると雑味になるので、無い方がイイ』 どこかでこんな話を聞いたような気がしますが、個人的には肉が付いている方が好き(^Q^) が、肉付きでキレイ&美味しそうなやげん軟骨を見る機会が少ないのが現実。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新しい!粉ドレッシング「トスサラ」を食べてみた

買い物中のスーパーで、ふと目に入りました。 【トスサラ】 粉のドレッシングだって。 粉ドレッシングって他にもあるのかも知れないけれど、個人的には初めて。 面白いな~と思い、夕食用に買ってみることにしました。 粉のドレッシング「トスサラ」でサラダを食べる 売っていたトスサラは、シーザーサラダ味・まろやかな京風ゆず味・イタリアン・バジル味の3種類。 どれにしようか迷いに迷って...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

人気の催事!2016秋の北海道物産大会へ(阪急百貨店梅田)

今年もこの時期がやって来ました(^-^) 各百貨店がこぞって開催する人気の催事「北海道物産展」。 美味そうなのと、値段が高いのと、大混雑なのと・・・ 今回やってきたのは阪急百貨店梅田の「秋の北海道物産大会」。 開催初日の10/5の様子です。 秋の北海道物産大会2016(阪急百貨店梅田) 到着したのは、阪急百貨店の閉店20分前ですが・・・ 結構混んでますね~(^-^; とにかく場内を一回り。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

インパクト大!ロッテリアの紫魔術の絶品チーズバーガーを食べる

街中のあちこちがハロウィン仕様です。 ハロウィンにちなんだ商品や食べ物や飲み物。 そしてロッテリアも・・・ 紫魔術の絶品チーズバーガーの販売を開始しました。 紫色のドロッとしたヤツ・・・見た目のインパクトは強い。 ということで、紫魔術の絶品チーズバーガーを食べてみることにしました。 ロッテリアの紫魔術の絶品チーズバーガーを食べる 紫魔術の絶品チーズバーガー。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リッチカップヌードル牛テールスープ味が美味い♪

コンビニで・・・「アーーーッ!!」 新しいリッチカップヌードルが売ってる! リッチカップヌードル美味しいんだよね~♪ 昼ご飯はこれ、リッチカップヌードル牛テールスープ味だな(^Q^) リッチカップヌードル牛テールスープ味を食べる 前に食べたリッチカップヌードルは 贅沢とろみフカヒレスープ味と贅沢だしスッポンスープ味の2種類。 その時の記事(↓) ◆フカヒレ!スッポン!カップヌードルリッチを食べてみた...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニストップの大人のチーズまんと食べて「オォッ!」

何日か前にミニストップで見かけて「美味そうだ♪」と思っていたもの。 【大人のチーズまん】 前は腹が減っていなかったのでスルーしたけど、今日は腹減り。 しかもセール中で100円♪ うん、大人のチーズまん食べよう(^Q^) ミニストップの大人のチーズまんを食べる ということで、大人のチーズまん。 フォルムが美しいですね~これは食欲をそそる。 ミニストップHPより、大人のチーズまんについての記載。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新発売の第3のビール「クリアアサヒ吟醸」を飲んでみた

暑い夏が過ぎ、ずいぶんと過ごしやすくなりました。 が、気温が下がってもビールは美味い♪ いつからだろう? 会社から自宅に辿り着くまでに缶ビール3本飲むのが日課になったのは? 大体は「バーリアル」⇒「(その時の気分でチョイス)」⇒「金麦」の順で飲みますが・・・ 2本目の第3のビールを買おうと立ち寄ったスーパーで クリアアサヒ吟醸なるものを見かける。 新しいじゃないか~♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コンビニ史上最高額(?)叙々苑監修のおにぎりを食べてみると

ローソンに立ち寄ったとき、こんなのを見ました。 【叙々苑監修「牛焼肉おにぎりサンド」】 アラァ~~ド派手なパッケージだね~ ・・・って350円!!おにぎり1個の値段が!? 叙々苑監修のおにぎり(ローソン) 叙々苑監修のおにぎり買いました。 これまでに食べたコンビニおにぎりで、一番高かったのが250円ほど。 それを上回る、お値段350円の叙々苑おにぎり。...

View Article
Browsing all 341 articles
Browse latest View live