Quantcast
Channel: 料理/レシピ/グルメ - あぼかどブログ
Browsing all 341 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

値段が高い缶詰を食べて「ウーン・・・」となった件

「おいしい缶詰 牛肉の粗挽き黒胡椒味」と「缶つま☆レストラン ベーコン(ダイスカット)」。 買ってもらった、値段が高めの缶詰たちです。 高級系の缶詰は「缶つまコンビーフユッケ風」以来ですが、 あの時、やけに塩辛かった印象だったことを思い出します。 そして今回の2つの缶詰、こちらも「ウ~ン・・・」となったのでした。 おいしい缶詰「牛肉の粗挽き黒胡椒味」を食べる 開けた瞬間「ニオイが強い!」の感想。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小さなクロワッサンたい焼き!神戸ピッコロのプチクロは

我が家ではお馴染み、尼崎ショッピングセンターつかしんの平和堂前に サクサクのクロワッサン生地で焼きあげました【プチクロ】 こんな店が出ていました。 「それじゃあ、おやつに買って帰るかぁ」と、プチクロを買うことに(^-^) 小さなたい焼き!神戸ピッコロのプチクロ プチクロは8個500円で 売っていたのも8種類。 プレーン、チョコレート、カスタード、十勝あん、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カルビーのポテトチップス「濃い味てりたまマヨ味」は想定外の

サークルKのワゴンセールで、これが目に入りました。 『カルビーポテトチップス濃い味てりたまマヨ味』 これ・・・値引き後の108円の金額より「濃い味」が気になる。 カルビーの”濃い味”ポテトチップスを食べる ということで買ってきました、ポテトチップス濃い味てりたまマヨ味。 裏面を見ると 『濃厚でコク深い味わいが楽しめるポテトチップスシリーズです。 期間限定で、いろいろなおいしさをお届けします。』...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR甲子園口駅前に居酒屋「小だるま」がオープンしました

JR甲子園口駅北改札から出てすぐのところに、居酒屋「小だるま」がオープンしました。 元は「ありがた家」があった場所なので、いわゆる居抜き物件のようです。 2015/12/1~3は、オープン記念の生ビール1杯80円。 「行きたい!」と思っていたものの、連日客待ち。そして断念(^-^; 近いうちに行きたいですが、居酒屋「小だるま」のメニューや値段はどんなものか? 居酒屋「小だるま」(JR甲子園口駅前)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ローソンで新発売の高級おにぎり『海鮮づくし』を食べてみた

会社帰りに立ち寄ったローソンのおにぎりのコーナーで。 新発売の『てっぺん盛り海鮮づくし』。 何て美味しそうなパッケージのおにぎり♪ 1個248円と、おにぎりとしては高級だけど・・・ ローソンのおにぎり『てっぺん盛り海鮮づくし』 買ってきました♪ 『其の美味しさ、ひとくちめから。 具の美味しさ、てっぺんから中までつづく。』 の触れ込みの「てっぺん盛り海鮮づくし」。 米は新潟産のコシヒカリ♪...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

生ビール190円!焼肉五苑なんば店に行ってきました

2015年最後の忘年会です♪ やってきたのは、焼肉五苑なんば店。 アサヒスーパードライの生ビールが1杯190円の焼肉屋です。 何年か前に尼崎の五苑に行ったことがありますが、 トータルで、値段が高かったのか安かったのか覚えていません。 個人的に焼肉屋にあまり行かないんですね~(^-^; 生ビールが一杯190円!焼肉五苑なんば店へ 注文はタッチパネルで。 これですね~190円の生ビール♪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サークルKで買った牛すじ煮の値段や味について

自宅近くのサークルKのワゴンで缶詰が売っているのですが、 先日立ち寄った時に目に入った品。 【牛すじ煮】 ちょっと気になる、でも値段が分からない。いくらだ? エェイ!買っちゃえーーー 店員『410円です』 私『(心の声:高っ!)』 サークルKの牛すじ煮を食べる ということがあり、買ってきた牛すじ煮。 電子レンジで40秒温めればオッケーですよと。 温めた牛すじ煮。 醤油ベースの味付けみたいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サークルKサンクスの濃厚焼きチーズタルトの味はいかほどか

美味そうなものがないかと、色々探している中で見たサークルKサンクスのHPで 【濃厚焼きチーズタルト】 発売3日間で100万個を売り上げたというスイーツ。 「エ~そんなに~」と思いながらも、当然「食べてみたい♪」ってなりますね~(^Q^) サークルKサンクスの濃厚焼きチーズタルト サークルKサンクスにやってきました。 この前日の夜にも訪れましたが、濃厚焼きチーズタルトは売り切れ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

メレンゲを使うと卵焼きがフワフワになる?作ってみた

卵の白身のメレンゲを使った卵焼きがフワフワで美味しいと聞きました。 「そりゃフワフワになるでしょう」と思いながらも・・・作ってみよう♪ ということで、卵3個でフワフワ卵焼きに挑戦です(^-^) メレンゲを使ったフワフワ卵焼きを作る まずは卵を黄身と白身に分けて 白身の方をひたすらホイップさせてメレンゲを作ります。 結構疲れた(^-^; メレンゲに黄身と牛乳を少々加えて、ゆっくりとかき混ぜれば...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪土産にご飯のお供!「自由軒カレーみそ」を食べてみた

JR大阪駅付近にて。 美味しそうなものがないかと、中央改札前のアントレマルシェに入ってみました。 関西在住ですが、良さげな大阪土産でもあったら買おうと思って(^-^) 大阪土産にご飯のお供「自由軒カレーみそ」 お菓子や甘味系のお土産を見ながら店内奥に行くと 冷蔵・冷凍コーナーです。 大阪通天閣「浪花のどて焼き」や「たむらのカレー」と、自由軒名物カレー・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

気になる居酒屋「磯家波平」に行ってきました(阪神西宮駅近く)

阪神西宮駅から北に上がったところ、国道2号線沿いに居酒屋があります。 浜焼き・串カツの『磯家波平』 まだ開店してからそれほど経っていないと思いますが、前を通るたびに気になっていました。 ということで、磯家波平に行ってきました。 浜焼き・串カツの居酒屋『磯家波平』へ やってきたのは、年の瀬が押し迫った日曜19時。 案内されたのは2階の掘りごたつ席。 磯家波平の2階、いい雰囲気です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セブンイレブンで買ったラーメン「もちもちの木」がスゴイ

あぁ~寒い!そして腹が減った。 インスタントラーメンでも買おうと、セブンイレブンに立ち寄りました。 定番のラーメンは除外として、「一風堂」か、地域の名店シリーズ「もちもちの木」「だるま」「龍上海」。 この中で選ぶなら・・・ セブンイレブンの地域の名店シリーズ「もちもちの木」を食べる 「もちもちの木」ですね~♪ 1999年創業 首都圏屈指の人気店。 [埼玉・白岡]中華そば...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

犬の贅沢手作りご飯「ワンバーグ2」のレシピ&反応

年が明けました♪ と言っても、この記事を書いているのはそ、前日の大晦日(^-^; 「年末だし、犬に手作りの贅沢ご飯を作ってやろうか~」と。 自分がキッチンに立つと何かもらえると思い、犬が周りをウロウロ。 「今日は贅沢ワンバーグ作るから待っとき~♪」と調理開始です。 (レシピメモ)犬の贅沢手作りご飯「ワンバーグ2」 以前『ワンバーグ』と命名した一品。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネーミングに負け、ロッテリアのバケツチキンからあげっとを買う

ロッテリアに「チキンからあげっと」と言うメニューがあります。 100円メニューのチキンからあげっとですが、ボリュームメニューの「バケツチキンからあげっと」があるのを知りました。 う~ん・・・買うよね~♪ ということで、ロッテリアにやって来ました。 ロッテリアの「バケツチキンからあげっと」 年末から販売している5段チーズバーガー。 以前に食べた「絶品タワーチーズバーガーと何が違うんだ?」と思いつつ、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

引くほど激安!スーパーで買ったズワイガニは想像以上に

あ~~~カニが食べたい(-_-) この冬は一回もカニを食べていないや。 脚だけじゃなくて、丸々一杯のズワイガニが食べたい・・・ なんてことを思っていた矢先にやってきた、山陽マルナカ西宮店。 カニを買いにきたわけじゃないけれど、ここで引くほど激安のズワイガニに出会いました。 スーパーで見た激安ズワイガニ そのカニはこちら(↓) 北海道産のボイルズワイガニが、3杯セットで500円。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これスゴーイ!ぺヤングやきそば「にんにくMAX」を食べる

コンビニの新スタントラーメンのコーナーでとにかく目を惹く ぺヤングやきそば「にんにくMAX」。 にんにく大好きってワケではないけれど、この黒いパッケージとネーミング。 見るたびに気になっていました。 ぺヤングやきそば「にんにくMAX」を食べる 買っちゃった♪ この触れ込みだから、休み前でないと食べる勇気がでない(^-^; それではいただきますよ~と。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

注目の渦巻きパン「エンサイマダ」を食べてみた

エンサイマダというパンをご存知ですか? 知る限りでは、マーガリンを染みこませた渦巻き状のパンで、発祥はスペイン。 今注目されているパンで、コンビニでも売っていたはず。 というくらいの知識ですが、実際には食べたことがありません(^-^; が、先日立ち寄ったパン屋で エンサイマダが売られているのを見かけてしまったんですね~♪ 注目のエンサイマダを食べてみた これがエンサイマダ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サントリープレミアムモルツの黒ビールが妙に美味しかったので

先日、サントリープレミアムモルツを4本もらいました。 全部種類が違い、ノーマルのプレミアムモルツと、パーケージがオレンジ・青・黒の計4本。 「プレミアムモルツは美味いに決まってる♪」 と、何も意識せずに飲みましたが、このうちの黒ビールが妙に美味しかったのです。 基本的に黒ビールはあまり好きではないけれど、プレミアムモルツの黒ビールは何かが違う。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マクドナルドの新商品「シチュパイ」を食べてみた

マクドナルドのHPを見ていると クリームシチューがトロ~リとなった、シチュパイの販売が始まったみたい。 味は何となく想像がつくけれど、食べてみることにしよう♪ マクドナルドのシチュパイを食べる マクドナルドにやってきました。 店前にシチュパイの垂れ幕がありますね~ それにしてもマクドナルド。 バべポだのエグチだの、ネーミングで話題作りしようとしてる?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

百貨店のギフト解体商品は安い?行ってみた

お中元・お歳暮時期を過ぎるとギフトの解体販売があります。 時々耳にはするけれど、実際に見たことがない。 調べてみると、ちょうど梅田の阪急百貨店・阪神百貨店で開催しているみたい。 ギフトの解体商品は安いのか?見に行ってきました。 阪急百貨店のギフト解体大市 ということで、梅田の阪急百貨店です。 閉店時間が近かったこともあるのか、人混みはありません。 それではギフト商品を見て回ります。...

View Article
Browsing all 341 articles
Browse latest View live