ミニストップのえび塩豚まんを食べてみた
あ~腹減った・・・の会社帰り。 ミニストップで何か食べるものを買おうと立ち寄りました。 そのカウンターフーズで えび塩豚まん148円。 ミニストップに立ち寄る度にポップを見て「いつか食べよう」と思っていたけど、今日がその時だ(^Q^) ミニストップのえび塩豚まん 海老の焼印が押してありますね~ それでは、えび塩豚まん♪♪♪ 食感が楽しめるほどの海老が入っていて、フワッと鼻から抜ける海老の香り。...
View Article予期せずミスドのクリームブリュレドーナツを食べる
ミスドのクリームブリュレドーナツを食べたことがありますか? これです♪ 税込で1個172円なので、ミスドの中ではちょっと高めのドーナツですが、美味しそう♪ 近いうちに食べようと思っていたのですが・・・ ミスドのクリームブリュレドーナツを食べる 先日、予期せぬ出来事! 自宅にクリームブリュレドーナツがあるじゃないかぁ♪ これは棚ぼた♪ラッキーラッキー(^-^)...
View Articleニューミュンヘンの唐揚げテイクアウト(梅田・阪神百貨店)
大阪で有名な唐揚げと聞かれると、真っ先に思い浮かぶ「ニューミュンヘンの唐揚げ」。 お店でも唐揚げの持ち帰りができますが 梅田の阪神百貨店にもテイクアウトのお店があるんですね~♪ ニューミュンヘンの唐揚げ(梅田・阪神百貨店) 阪神百貨店のニューミュンヘンは、地下1階に店があります。 グラム357円なので、結構高いです。 骨ありの唐揚げの方が美味しいと思うけど、食べやすさを重視してこの日は骨なし唐揚げ。...
View Article名前募集バーガーはマクドナルドでトップクラスの…と思った件
マクドナルドのチラシが入っていました。 仮名『北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー』の『名前募集バーガー』。 「グランプリにはバーガー10年分をプレゼント」の広告があちこちに出ていて、話題になっていましたね~ 名前募集バーガーか・・・食べてみようか(^-^) 名前募集バーガーはマクドナルドでトップクラスの…...
View Articleまた新商品?美味しくなる魔法の粉シリーズを調べてみた
激安の殿堂「ドンキホーテ」で買い物している時に目に入った 【焼そばが更に旨くなる魔法の粉】 また魔法の粉の新商品が出てる・・・ カップラーメン、カレーに続いて、今度は焼きそば。 魔法の粉シリーズって他にも種類があるんだろうか?調べてみました。 魔法の粉シリーズを調べてみた 調べてみると、魔法の粉の販売は2ブランド。 ドンキホーテのPBブランド「情熱価格」と、味源の魔法の粉。 まずは情熱価格から。...
View Article「サッポロ一番塩らーめんが鍋になりました」を食べてみるも
サッポロ一番の鍋バージョンが、妙に目に付きます。 300円ほどするので、買うのをためらっていたのですが 「サッポロ一番塩らーめんが鍋になりました」を買っちゃった。 特価で178円だったんですよ~♪ こりゃ楽しみだ~と思った日の夕食の話。 「サッポロ一番塩らーめんが鍋になりました」を食べる サッポロ一番の鍋バージョンは、塩と味噌を販売しているようですが、...
View Article激安198円弁当販売の「ラムー」に行ってみた(大阪市此花区)
弁当を激安198円で販売しているスーパーがテレビで紹介されていたと聞きました。 ラムーというスーパーだそうですが、聞いたことがあるようなないような・・・ HPで調べてみると全国的に店舗があり、大阪市内だと此花区にあるみたい。 ということで、ラムー此花店に行ってきました。 激安198円弁当のスーパー「ラムー」(大阪市此花区) 激安198円弁当を確認すべく、売場に行ってみると・・・ありました♪...
View Article油断してると…薫りとコクのスモークチーズが美味い(ロルフ)
激安の殿堂ドンキホーテで買ったスモークチーズ。 『大量仕入れのため』のポップで確か60円ほどの商品。これが・・・ 『美味いっ!!』 ブログ記事にする気がなかったので、油断していると時々自分好みの食べ物に出会います。 薫りとコクのスモークチーズ(ロルフ) スモークチーズを頬張りながら裏面を見る。 【ロルフ薫りとコクのスモークチーズ】...
View Articleタイカレーだけじゃない!いなばの缶詰が多すぎる件
会社帰りに立ち寄ったローソンショップ100で。 何気なく缶詰の商品棚を見ていると・・・ 【いなばのタイカレー】 自分の中で、いなばと言えば『缶詰』、そして『タイカレー』オンリーの図式が出来上がっていたのですが・・・ いなばの缶詰が多すぎる件 タイカレーを横目に、違う商品棚を見ると さばの缶詰が2種類。 「へぇ~いなばってサバの缶詰も売ってるんだ」と思っていたら...
View Article自らハードルを上げた、ローソンの本気でおいしいベーカリーは
ローソンをHPで、こんなの見つけました。 【本気でおいしいベーカリー】 おぉっと!ローソンさん、自らハードル上げましたね。 商品は「スパイス広がるカレーパン」と「バター広がるメロンパン」の2種類。 どれほど本気なのか確かめてみたくなるじゃないか~ ローソンの「本気でおいしいベーカリー」 ローソンにやって来ました♪ これですね~「スパイス広がるカレーパン」。...
View Article美味くて寒くてプチウケした居酒屋「ワコー」(大阪・本町)
大阪の本町で、ずーーーっと前から気になっていた居酒屋があります。 ワコーという居酒屋ですが・・・ 入口が路地というパンチの効きっぷり。 決してキレイとは言えない雰囲気ですが、いつも賑わっている居酒屋です。 この居酒屋ワコー、先日ようやく行く機会に恵まれました。 美味くてプチウケの居酒屋「ワコー」(大阪・本町) ワコーの入口です。 「これは楽しみだ~♪」と、店内へ進むと 路地で営業ゞ(≧ε≦o)...
View Articleバックハウスイリエの美味いクリームパンを買いに(大丸梅田店)
「美味しそうな食べ物…珍しい食べ物…何かないかなぁ」 ネットで探していると、ありました♪ 『バックハウスイリエのクリームパン』 バックハウスイリエは尼崎の園田に店があるそうですが、 梅田の大丸百貨店でも販売しているらしい。 ということで、大丸梅田の地下1F「ごちそうパラダイス」にやってきました♪ バックハウスイリエのクリームパン(大丸梅田店)...
View Articleカラオケボックスがある居酒屋?「りときや」(大阪・南森町)
ビールの安い居酒屋を探していて、大阪・南森町の「りときや」という店を見つけました。 焼き鳥屋なのですが、カラオケボックスがある居酒屋なんだと。 カラオケボックス&居酒屋・・・ありそうでなかったかも知れない。 カラオケボックスのある居酒屋?「りときや」(大阪・南森町) 「りときや」は、生ビール(キリン一番搾り)が190円らしいです(^-^)...
View Articleキリン淡麗プラチナダブルを初めて飲んでみると
会社帰りのコープこうべです(^-^) ここでは、第3のビールの金麦を買うことが多いですが ふと「たまには違うビールを買ってみようか」と思い立ちました。 キリン淡麗プラチナダブルを飲んでみる ◆ビール:キリン一番搾り・プレミアムモルツ ◆発泡酒:キリン淡麗 ◆第3のビール:金麦・バーリアル糖質50%OFF これ(↑)自分が好きなビールたちです♪...
View Articleハイキタ美味い♪クックドゥのおかずごはん「アジアン鶏飯」
ハイきました油断の一品!これ美味しい♪ 【クックドゥのおかずごはん「アジアン鶏飯」】 新発売の商品なのか、スーパーで店員がプロモ販売していました。 試しに・・・と買ってみたのですが、想像以上に美味い(^Q^) これ美味い♪クックドゥのおかずごはん「アジアン鶏飯」 アジアン鶏飯のパッケージはこんなの。 空箱をゴミ箱から拾って一枚。 『鶏飯』と書いて『チキンライス』と読みますよ、と。 作り方も簡単。...
View Article初めて知った食べ物に関するプチ雑学
食べ物についての最近知ったプチ雑学。 あまり深く考えたことがなかったので、「ヘェ~」と思いました。 雑学は3つ。 【肉の焼き方の種類】【卵と玉子の違い】【イカの皮の簡単なむき方】 です。 肉の焼き方の種類 肉の焼き方で「レア」「ミディアム」「ウェルダン」は有名ですが、最近知ったのが「ブルー」。 「ブルー」は、かぎりなく生に近い状態で、中を冷たいままにしてあるのが特徴だそうです。...
View Article新発売の「プレミアムモルツ香るエール」を飲んでみると
最近スーパーやコンビニで、新発売の「プレミアムモルツ香るエール」が妙に目立ちます。 気になる・・・飲んでみたい・・・ プレミアムモルツ美味しいもんね~(^Q^) サントリー「プレミアムモルツ香るエール」 とあるスーパーなんか、ビール棚が「プレミアムモルツ香るエール」でビッシリ。 主張してるね~ 脱線・・・ プレミアムモルツと言えば、昨年末にお歳暮のおこぼれでもらった缶ビール。...
View Articleマルハニチロの刺身用紋甲イカ真空パックの味
夜のおつまみにしようと、コープこうべで買ってきた真空パックの紋甲イカの刺身。 何か薄い【ういろう】みたい・・・美味しそうに見えないけど、 「半額で安いし」と「マルハニチロってこんな商品も売ってるんだ」 と思って、「半額おじさん発動~」と買ってきました。 その味は・・・ マルハニチロの真空パック「刺身用紋甲イカ」 刺身のイカで一番好きなのが剣先イカで、どこぞの寿司屋のハリイカが美味しかった。...
View Article食べてみるとある意味スゴイ!日清レモンクリームカレーメシ
セブンイレブンに立ち寄った時に見た 『レモンクリームカレーメシ』 何だこりゃ!?かなり変化球なカレーメシを売り出したね~ 日清のカレーメシ大好き且つ変わった食べ物好きなので、当然買うけど。 日清レモンクリームカレーメシを食べる ではでは、夕食に「レモンクリームカレーメシ」。 水を入れて、電子レンジで加熱すること6分・・・ 完成~♪いただきま~す♪ おっと!美味しいけどこれは・・・...
View Article安い!ビール199円の居酒屋「三ノ宮高架下市場」(神戸三宮)
神戸の三宮で飲み会です♪ 今回はスタート時間が早い昼飲み(^Q^) 神戸方面で飲むことがほぼないので、事前にビールの安い店をリサーチしていました。 やってきたのがコチラ(↓) 18時までビール199円の「三ノ宮高架下市場」。 18時以降は299円にアップしますが、それでもビールが安めです。 ビールが安い居酒屋「三ノ宮高架下市場」(神戸・三宮)...
View Article