Quantcast
Channel: 料理/レシピ/グルメ - あぼかどブログ
Browsing all 341 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

神戸・三宮近辺でビールが安い居酒屋のまとめ

昨日、ビールが199円の居酒屋「三ノ宮高架下市場」の記事を書きました。 事前にリサーチしていた、三宮近辺でビールが安い居酒屋のまとめです。 立ち飲みの店や、○○時までビール○○円!の店がいっぱいですが(^-^) 三ノ宮高架下市場 【住所】神戸市中央区北長狭通1-32-7JR三ノ宮高架下2F 【TEL】078-321-6112...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

カネテツのフライ系の種類はどれだけあるか調べてみると

子供の頃から慣れ親しんできた、カネテツの野菜フライ。 今でも好きで時々お酒のつまみに買うことがありますが 牛すじこんにゃくフライを発見したので買ってきました♪ そういえば、カネテツのフライ系って他にも種類があるのか? 調べてみました。 カネテツのフライ系の種類 まずは王道、カネテツの野菜フライ。 玉ねぎのシャキシャキ感が微妙に残っていて美味しいんだよね~(^Q^)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

瓦町まぐろセンターでマグロの脳天の刺身を食す(大阪・本町)

大阪の本町にある居酒屋「瓦町まぐろセンター」です。 いつか行きたいと思いながら半年ほど経過してしまいましたが、ようやく行ってきました♪ どうしても食べたかったのが、美味しんぼで紹介されていてた『マグロの脳天の刺身』。 瓦町まぐろセンターは、メニューに『脳天造り』があるのです(^Q^) 美味しんぼで見た脳天の刺身(93巻「マグロのすごさ」より) これです。 美味しんぼで見た、マグロの脳天の刺身。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニストップの新商品「コクうまコロッケ」は・・・

会社帰りに、週の半分は立ち寄るミニストップ。 コンビニ各社の中でカウンターフーズが一番好きなのと、ミニストップはイオン系なので第3のビール「バーリアル」があります。 そんなワケでミニストップを利用する頻度が高いですが 出ました新商品『コクうまコロッケ』♪ コロッケ好きだし、当然買いますね~ さらに腹も減ってる(^Q^) ミニストップの『コクうまコロッケ』を食べる それでは「コクうまコロッケ」。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロッテリアのイースターチーズボールを見るとどうしても

ロッテリアが期間限定で発売している【イースターチーズボール】です。 これを見ると、どうしてもアレを思い出してしまう。 う~ん・・・味の想像はつくけど、せっかくだから一回食べてみようかぁ。 ロッテリアのイースターチーズボール ということで、ロッテリアです。 イースターチーズボールより【チーズイン肉厚】のエッグデミが美味しそうだけど 今日はイースターチーズボール。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

水を入れるだけでご飯ができる非常食のアルファ米を食べてみた

東日本大震災以降、非常食の売れ行きが伸びているそうです。 味のレベルが向上していて、非常食の種類も増えてきているとも。 どんな種類かあるのか調べていると、一つ気になる非常食がありました。 それは【アルファ米】。 水で(もちろん湯でも)を入れるだけで、美味しいご飯ができあがるんだとw(゚ロ゚)w ということで、非常食のアルファ米を探しに東急ハンズにやってきました。 東急ハンズで売っていた非常食...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

冷めたポテトフライを復活させるには?3パターン試した結果

スーパーで買ってきたポテトフライ。 冷めているので、当然美味しくないです(-_-; 揚げたての状態とは言わないまでも、何とかポテトフライを復活させることはできないか? 調べてみると結構見つかったので、「コレ!」というものを3種類試してみました。 そのレビューです。 【1】オーブントースターでポテトフライ復活 しわくちゃにしたアルミホイルの上にポテトフライを並べて、オーブントースターで焼きます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スープ付きインスタント焼きそば「やきそば弁当」を食べる

マルちゃんのインスタント焼きそば「やきそば弁当」をご存知でしょうか? 焼きそばの残り湯を使うスープが付いているという「やきそば弁当」。 北海道で販売しているローカル商品らしく、関西では見たことがありません。 が!先日、偶然売っているのを見かけたんですね~ 大阪・梅田のデイリーヤマザキ西天満2丁目店で♪ マルちゃん「やきそば弁当」を食べてみた 何を買うともなく、フラッと入ったデイリーヤマザキで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

気になる居酒屋「串カツでんがな」を発見する(大阪・梅田)

大阪・梅田の東通り脇で、ちょっと気になる居酒屋を見つけました。 「串カツでんがな」というお店で、調べてみると関東に店舗が多くて、大阪だと梅田と天王寺に2店舗ずつ。 ちなみにここは『大阪堂山町店』。 近いうちに行ってみようと思った、個人的なポイントを残します。 気になる居酒屋「串カツでんがな」(大阪・梅田) 飲み放題は、1時間934円か90分1400円。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドデカイラーメンつるとんたん明太クリームうどん味は…

知ってるんだよ。 コラボ系のお菓子ってそれほど美味しいものじゃないことは・・・ 最近だとコレ(↓) おやつカンパニーのドデカイラーメン。 「つるとんたん」に「だるま」に「東大」。 あの時は東大徳島ラーメン味を買ったんだけど・・・ ドデカイラーメン「つるとんたん明太クリームうどん味」(おやつカンパニー) 先日、ダイコクドラッグの前を通りかかった時に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

グランフロント大阪のうめきたフェスティバルに行ってきました

4月2日(土)の夜、グランフロント大阪に立ち寄ると、何やら賑わいが。 うめきたフェスティバル? ふ~ん、こんなイベントやってたんだ。 ということで、行ってみることにしました。 うめきたフェスティバル2016の模様(グランフロント大阪) キラキラ光るでっかいモニュメント。 何だコレ??? 時間が19時前だったので、この日のイベントプログラムは全部終了していますが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お試しサンプルでもらったビスケットCHiA(チア)を食べる

出勤途中でサンプリングしていたお菓子をもらいました。 コレ、CHiA(チア)というビスケットです。 サンプルでビスケットもらったのって初めて。 ありがたくいただきま~す(^-^) ビスケット『CHiA(チア)』を食べる 【チアシード3000粒!スーパーフードを手軽にチャージ】 スーパーフードのチアフードって何だ? 調べてみる・・・ 【チアシードとは】 中南米原産のシソ科サルビア属の植物「チア」の種。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

卵黄風ソース?ファミリーマートの国産鶏のメンチカツを食べる

ファミリーマートのHPで見た、先週の新商品。 国産鶏のメンチカツ(卵黄風ソース入り)。 卵黄風ソース?何か美味しそうな感じがする(^Q^) ファミリーマートに買いに行くかぁ。 卵黄風ソース?国産鶏のメンチカツ(ファミリーマート) カウンターフーズ・・・ ありました、国産鶏のメンチカツ(卵黄風ソース)♪ これだけ買って自宅に戻ります(^-^; 自宅に戻り、早速メンチカツを切ってみる...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タイガース熱に便乗したね~のプチポテト猛虎な塩味

2016年のプロ野球が開幕して2週間。 阪神タイガースが想像以上の健闘ぶりに、喜びと驚きの毎日ですが、こんなお菓子を買ってきました。 【プチポテト猛虎な塩味】 タイガース熱に便乗してるね~♪ 本来なら買わないんだけど、売場が凄かったので、思わず手に取ってしまいました。 プチポテト猛虎な塩味(ほんのりカレー風味) 塩味だけど、ほんのりカレー風味のプチポテト。 超変革!超変革!超変革ーー!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

超高カロリー!グランドを超えるギガビックマックを食べる

物珍しい食べ物や、デッカイ食べ物を見るとテンションが上がります。 先日、マクドナルドが期間限定で販売を開始しましたね~ グランドビックマック! 当然買いに行きますよね~(^-^) グランドを超えるギガビックマック マクドナルドにやってきました。 でもね、どうせ買うなら絵面的に   ギガビックマック!こっちだよね~♪   ということで、買ってきたギガビックマック。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

満足度高し♪餃子の王将の500円ランチ(大阪・堺筋本町)

久しぶりに平日の外食ランチ(^-^) 何を食べよう?と思いながらやって来たのは、ベタ~に餃子の王将。 大阪の本町にある「せんば南本町店」ですが、500円ランチを見かけたからです。 餃子の王将の500円ランチ(大阪・堺筋本町) 認識が間違っていなければ、餃子の王将って定番メニューは決まっていて、 定食やセットに関しては、それぞれの店が独自で決める仕組みだったはず。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

フカヒレ!スッポン!カップヌードルリッチを食べてみた

セブンイレブンに立ち寄った時に見た 【カップヌードルリッチ】 おっ!カップヌードルの新商品だね♪ 調べてみると、4/11に発売開始したばかりで、かなり美味しいと売り切れになっている店もあるほど評判になっているらしい。と、なると・・・ フカヒレ&スッポン!カップヌードルリッチを食べてみた カップヌードルリッチは、贅沢とろみフカヒレスープ味と、贅沢だしスッポンスープ味の2種類。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サブレ史上初の甘くない「ココナッツカレーサブレ」は単純に…

激安の殿堂ドンキホーテで安売りしていたので買ってきた 【ココナッツカレーサブレmini】 史上初の甘くないサブレということですが、これを食べてみると… ココナッツカレーサブレmini(日清シスコ) ココナッツカレーサブレminiは、日清シスコの50周年記念商品らしく ココナッツサブレ 夏も!ココから変わろう。 おかげさまで50年。ココナッツサブレは、一年かけてイメチェン中。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カレーうどんの得正で食べたラーメンに驚いた件

大阪の本町と堺筋本町の中間あたりに、カレーうどんの得正ができました。 得正のカレーうどん好きだけど、久しく食べてないなぁ。 近いうちに食べに来ようとメニューを見てみると、 『ラーメン』 があるじゃないですか。 カレーうどんの店でラーメン?気になる・・・ カレーうどんの得正でラーメンを食べる(大阪・本町) 店前にあった得正のメニューです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チョコバット史上最高額の「私のチョコバット」を食べてみた

ローソンに立ち寄った時に偶然見かけた 【私のチョコバット】 チョコバットの新商品だーーー♪ 子供の頃からチョコバット大好きな私(^-^) チョコバット、エースバット、チョコバットメジャー、白いチョコバット、大人のチョコバット・・・ 今まで食べたのはこのぐらいだったでしょうか? 値段が一番高かったのは、(たぶん)大人のチョコバットの50円。 そして今回見かけた「私のチョコバット」は72円!...

View Article
Browsing all 341 articles
Browse latest View live